余興でみんなを感動させるムービーを作るには

結婚式の余興で、ムービーを流すのは定番のひとつですが、せっかく作るのでしたら、見た人を感動させるようなムービーにしたいものです。
ここでは見た人が感動するようなムービーを作るテクニックや、上手なムービー作りの準備や撮り方などについてご紹介しますので、これからムービーづくりをするかたは、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

クラッチバッグを結婚式に持って行く時、中身は何を入れるのか

クラッチバッグは、結婚式やパーティーなど、フォーマルな場面で活躍するおしゃれなバッグです。 素敵な...

婚約のお祝いは何が良い?友達が喜んでくれるプレゼント

友達の結婚が決まり婚約をしたら、お祝いをするだけではなく、プレゼントを贈りたいと考える方もいらっしゃ...

結婚式をしない人の割合はどのくらいなのか、その理由も解説

入籍はしても結婚式はしないという人が増えていると言われていますが、その割合はどのくらいなのか気になる...

友人代表のスピーチで新婦を感動させる内容にするなら

友達が多いタイプの人は、結婚式の友人代表のスピーチを一度や二度頼まれることもあるかと思います。 友...

結婚後のお金の管理で揉めないために!共働き夫婦のお金管理

結婚をすると、一緒に生活することから、お互いのお給料から生活費や貯金をすることになります。上手にお金...

お色直しのドレスは黄色でハッピー!ブーケやデザイン選びも紹介

お色直しのドレスは黄色のドレスにしようか迷っているあなた。 ぜひ黄色のドレスを試着してみてください...

元カノの荷物を上手く捨てるための対処法。悩む彼氏の説得方法

彼氏の家へ遊びに行ったときに、ふいに元カノの荷物を見つけてしまうというパターンもあります。明らかに女...

両親へ結婚の挨拶をする場合の順番と当日やってはいけないこと

彼氏からプロポーズされたら、次はお互いの両親へ結婚の挨拶をするという流れになるでしょう。 そこ...

遠距離のまま結婚する場合に必要な手続きについて徹底解説

遠距離恋愛からいよいよ結婚するとなると、どんな手続きが必要になるか調べ始める人も多いでしょう。 ...

リングピローの作り方とは?100均にあるもので作れます

リングピロー自分で用意するときにはどんな材料を用意したらいいのでしょうか? 自分で手作りしたい...

結婚式のウェルカムボード!お花を使った華やかなボードの作り方

結婚式でウェルカムボードをよく見かけるようになりました。ウェルカムボードを見ただけで、二人の人柄がわ...

結婚で妥協した点は顔というのが多い意見と妥協しない方が良い点

結婚を考えている今の彼氏はイケメンですか? 彼氏のことは好きでその先には結婚を考えていても顔がちょ...

彼氏に旅行をサプライズでプレゼント!思い出に残る誕生日を

彼氏の誕生日をサプライズで盛り上げたいなら、内緒で旅行を計画してみてはいかがでしょうか。 誕生日を...

披露宴や二次会で着るドレスは、花嫁にどんなものがおすすめか

披露宴の時に着るドレスを選ぶのは、花嫁にとって楽しみなことのひとつですよね。 しかし、多くの場合、...

両親と挨拶のための食事会!事前の準備のポイントや注意点を紹介

いよいよ彼女の両親に挨拶をするために食事をすることになったあなた。 結婚の挨拶のための食事会では緊...

スポンサーリンク

余興で見た人が感動するムービーを作るには

余興の感動ムービーの作り方

素人がムービー制作をすると全体的に淡白な感じになってしまいがちです。
内容が浅いというか、見ている人を感情移入させられるかどうかでいうと、させられないままムービーを終了させてしまうのです。これではせっかくの友人の結婚式が台無しです。どうせなら感動させられるムービーにしたいですね。

感動のムービーにするには起承転結が大切です。

「起承転結」
簡単に説明すると、ストーリーをわかりやすくすることです。

起:最初に伝えておくべき物事を伝える
承:本題へ入る前の前おき
転:本題の展開を述べる、上手くできていると起と繋がる
結:どのように結末を終えたのかを伝える

良い結婚式は、幸せの涙の場面がいくつかあることでもあります。
このムービーのコツを掴むことで、結婚式の参加者達の心もワシ掴みすることができるでしょう。

余興で感動させるムービーを作るポイント

余興で感動ムービーを作るには共感してもらえる内容が必要

相手に共感してもらえるような内容にしましょう。
共感できなければ視聴者の涙を誘うことすらできず、むしろ白けた余興になってしまいます。

新郎新婦についての知識

新郎新婦について知識がなければ感動ムービーは作れません。
新郎新婦の出会い、恋愛中の物語、結婚までどうやってこぎつけたか、など知識を豊富につけておく必要があります。
分かりかねる部分は失礼にない範囲で本人や周りから聞き出しましょう。

想像を超える結果

結果がわかりきっているムービーは「やっぱりな」「そうだよね」そんな一言で片付けられてしまいそうです。
素人が一生懸命作ったのにその努力は報われず終わってしまう結果となりそうですね。
誰もが想像を超える結果を最後に用意しておくと、新郎新婦や視聴者の涙を誘うことができるでしょう。

感動ムービー制作は容易なものではありません。
この記事を読んだからと言って、すぐに理想の感動ムービーを作ることはできないでしょう。
ある程度の知識をつけて、様々なムービーを見て研究してみましょう。

そうすることで、理想のムービーに近づけて制作をすることができると思います。

余興のムービーで感動させるためにすると良いこと、ダメなこと

余興の感動ムービー制作は演出を作りすぎないこと

余興の感動ムービーを作りたい!
そう意気込んでしまう人にありがちなことがあります。それは演出を作りすぎてしまうこと。
制作している方が必死で良かれと思ってやっていることは、見てる側からしても必ずしもそうだとは限らないのです。むしろ、白けてしまう結末に…そんなことも少なくありません。

見てる側がムービーの演出の意図は理解できているはずです。
しかし表現や演出に1度違和感を覚えてしまうと、その印象は最後まで消えることはありません。

泣かせるまであと1歩のところが難しいのです。

見てる側が自然に感情移入できるような、自然な演出にしたいですね。

結婚式のムービーを作る上で気をつけたいこと

余興の感動ムービーを制作する注意点

  • 起承転結を意識する
  • 演出を作りすぎて違和感を感じさせない
  • 悲観的な内容を取り入れない
  • DVDの持ち込みルールを確認し、そのルールのもとに制作をする(せっかく作ったムービーが式場で再生できないことや、画像が切れてしまったりなどドラブルになりかねない)
  • 実際にムービーをたくさん見て、そのような流れになっているか、どんなストーリーが好ましいか研究する
私の結婚式の時にも友人が感動ムービーを制作してくました。
それまで余興をなににするか聞かされていませんでしたので、裏ではムービー作りに切磋琢磨してくれてたと思うと、その気持ちがとても嬉しく涙した記憶があります。
またメッセージに、小学校の先生や長年していた習い事の先生などからもメッセージを頂き、なかなか会うことのできない方とこのような機会で接点はできて感動しました。
余興の感動ムービーを失敗しないよう注意点に気をつけながら作っていきましょう。

友人や家族からメッセージムービーをもらう時の注意点

メッセージムービーをもらう時の注意点

  • 画像の向きや時間を統一する
    その方が編集しやすいし、見る側も違和感なく見れる
  • 意外な方からのメッセージ
    意外な方からのメッセージは会場が盛り上がる傾向にある
  • メッセージの前後3秒を開けてもらう
    編集しやすいため
    カウントが多ければカットすることができるが、短い場合には取り直しをしなければならない
  • 悲観的な内容はNG
    悲観的な内容は避けましょう。
    もし取り入れるならばその後にフォローを入れたりカバーできるような流れを作りましょう。
結婚式の余興感動ムービーやメッセージムービーは流行り廃りのない定番です。
定番とわかっていながらも感動し、制作してくれたその気持ちが嬉しくなるのが余興ムービーです。新郎新婦や出席している皆さんを感動の渦に巻き込んで、やってやった感を味わえるのも制作側の醍醐味ですよね。
色々なムービーを見て研究し、試行錯誤しながらより良いムービーを制作してみましょう。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:666 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 666