彼女に甘える彼氏には特徴があるのを知っていますか?付き合う前はそんな感じではなかったのに、付き合うと実は甘えん坊の彼氏だったと気づくこともあるかもしれません。
そんな彼氏の甘えに対応するのが面倒に感じる彼女も中にはいるでしょう。
そこで、甘える彼氏の特徴やその心理から上手に楽しく付き合うための対処方法についてお伝えしていきましょう。
これを読めば、甘えん坊の彼氏とうまく付き合うコツがわかり、2人の付き合いがもっと楽しくなるかもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
ウェディングのヘッドドレスの作り方!簡単にできる方法をご紹介
花嫁さんが結婚式でドレスに合わせるヘッドドレス!式場でレンタルが可能です。しかし自分で手作りをして、...
-
-
結婚のご祝儀を親から子へ!気になる相場や渡すタイミングを紹介
子供への結婚のご祝儀について、親が子供に渡すご祝儀は一般的にどのくらいなのでしょうか?普通のゲストは...
-
-
ウェディングを挙げる時、髪型がショートの人はどうすれば良いの
ウェディングは多くの女性の憧れですが、その時の髪型はアップにしていたり、ロングヘアを垂らしているもの...
-
-
両親と挨拶のための食事会!事前の準備のポイントや注意点を紹介
いよいよ彼女の両親に挨拶をするために食事をすることになったあなた。 結婚の挨拶のための食事会では緊...
-
-
結婚式当日の雨にショックを受けないために今から入念な準備を!
屋外で結婚式を行う場合、当日ショックを受けてしまうのが雨です。 開放的な空間で自然を感じながら行う...
-
-
結婚で妥協した点は顔というのが多い意見と妥協しない方が良い点
結婚を考えている今の彼氏はイケメンですか? 彼氏のことは好きでその先には結婚を考えていても顔がちょ...
スポンサーリンク
彼女にいつも甘える彼氏によくある特徴とは
男友達の前ではそんな素振りを見せないのに、2人きりになると超甘えん坊。そんな彼氏に愛おしさを感じると同時に、時々重いと感じることってありますよね。
女性に甘える男性には、次のような特徴や共通点があります。
- 愛情に飢えている寂しがりや
- 認められたい、褒められたい気持ちが強い
- 見た目とは裏腹に精神年齢が低め
甘えたいという気持ちは、心の奥にある寂しさが大きく関係しています。
これまで育ってきた環境や男性社会で働くストレスもあいまって、恋人であるあなたから貪欲に愛情を求めてしまうのでしょう。
同じように、自分を見て欲しい・認めて欲しい・愛して欲しいという気持ちから、些細なことでも褒められることをとても喜びます。
これらの感情は、基本的に精神年齢が低いということとも関係しています。実際の年齢や、外で見せる顔ではなく素直に自分をさらけ出したあなたの前だからこそ未熟な部分を見せられるのでしょう。
彼女に甘える彼氏は外ではできる男性が多いのも特徴のひとつ
彼氏の甘えん坊ぶりを見ていると、普段あなたがいない場面ではどうしているのだろうと心配になることがあるかもしれませんね。
しかし、総じて彼女に甘える女性ほど外ではバリバリ仕事をこなせる「デキる男」であることが多いのが特徴です。
でも、その反動で彼女には思い切り甘えてしまうようです。
仕事では部下に厳しく接している反面、彼女にはビシッと叱って欲しいというタイプも少なくありません。
中には、仕事は几帳面にこなすのに家の中では全てがテキトーという極端なタイプも。家の中のことは全部彼女に世話してもらいたい表れでしょうか。女性にしてみたら少し疲れてしまうこともありそうです。
ちなみに、1人の時間を満喫しているように見えて、実はSNSで誰かと常に繋がっていたいという男性も甘えん坊彼氏には多いです。
彼女に甘える彼氏の特徴や行動からその心理がわかる
彼女が大好きでベタベタしていたい
彼女とのラブラブな時間を満喫したくて、とにかく甘えたい!
付き合い始めの盛り上がりを過ぎると少し落ち着くこともありますが、根っからの甘えたい彼氏ならずっとそのまま…?
とにかく癒やされたい
仕事や人間関係などの日常のストレスで傷ついた自分への癒やしを求めて彼女に甘える彼氏。
嫌なことを忘れさせてくれる彼女の愛に溺れたいんですね。
甘えられる場所で安心して過ごすことで、心を平穏にし落ち着いた気持ちで毎日を過ごすことができるようになるのです。
自分の存在を認めてもらえる
成績や成果とは関係なく、自分自信の存在をそのまま認められていると感じられる愛情は、承認欲求を満たします。甘えさせてくれるということは「自分を無条件に肯定してもらえる」と感じています。
彼女に甘えてくる彼氏へ上手に対応する方法
甘える彼氏はとても愛おしい反面、時には面倒!重たい!と感じてしまうこともあるはず。彼のことは好きだけど、邪険にすると機嫌が悪くなったり落ち込まれたりするのも嫌だし…と悩んでいませんか?
そんな時は、ちょっとサービスして彼氏にあなたからの愛情をストレートに伝えてみましょう。
甘えん坊な彼氏は、あなたからの愛情を際限なく求めています
普段のあなたからでは愛情不足と感じているのかも。
時にはダイレクトに好きだということを伝えることも大切です。
普段はしっかりもので彼の面倒を見るばかりのあなたから、可愛らしく甘えてみましょう。
いつもと違うあなたを見て彼の方があなたを「甘えさせたい」と感じてくれるかもしれませんよ。
甘えん防の彼氏はうまく付き合えば浮気も予防できる
彼は自分にラブラブだから浮気なんかしない…と思いますか?
実は、甘えん坊彼氏は「もっと甘えさせてくれる」と思うと浮気してしまうリスクもあるのです。
そうならないためには、彼の甘えたい気持ちを満足させてあげることが大切。逆に言えば、あなたが彼の甘えをしっかり受けて止めている間は浮気なんかしようがないというわけですね。
一緒にいる時間は彼を認め、受け入れ、甘えさせてあげる。時にはあなたが彼に甘えて、彼が自信を持てるようにしてあげる。
さらに、なんといっても根が寂しがりやの彼ですから、できるだけ会う頻度は高い方がいいですね。数日合わないだけでも寂しくてたまらないという甘えん坊は、あまりほったらかしにすると他に甘えさせてくれる対象を見つけてしまうでしょう。
面倒だと思うかもしれませんが、こう考えると女性にとっては手綱が握りやすい男性ということでもあるのではないでしょうか。
本当はデキる男なのに、家の中では甘えん坊。つまり、必要に迫られれば頼りになる男性であるとも考えられますよね。
上手に振る舞っていれば、彼はあなたの手のひらから飛び出していくこともないでしょう。