いとこの結婚式に着物で出席する場合、どんな着物にすべきか

いとこが結婚式を挙げるとなった時に少し困るのが、着ていくものです。
友人であればドレスで決まりですが、兄妹ほど近くもなく、遠縁というほど遠くもないので、着物の方が良いのか、ドレスにした方が良いのか迷いますよね。
仮に着物を着ることにしたとしても、正しい種類を選ばないと、マナー違反になってしまう恐れもあります。
そのようにアレコレ悩んでしまう着物についてご紹介いたしますので、結婚式に着物を着ることを考えている方は是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ブライダルメイクは自分でしたい!という花嫁さんへアドバイス

ブライダルメイクはプロにお願いするのではなく自分でしたい!という方もいるのではないでしょうか。 プ...

彼氏の家への泊まりの頻度と理想の頻度。彼氏の理想とNGな事

彼氏の家への泊まりってみんなどのくらいの頻度で行ってるの?と疑問に思ったことはありませんか? ...

結婚式でヒールの太い靴はNG!おすすめ対策や靴ずれ防止を紹介

結婚式でヒールの太い靴を履くのはいいのかと悩んでいるあなた。 残念ながら、結婚式のマナーとしては太...

派手なサプライズは嫌、プロポーズを断るかも?女性の本音

派手なサプライズでプロポーズをされた時はとりあえずOKするけど、後でプロポーズを断る…そういった女性...

結納の服装はワンピースで清楚が決まり!選び方のポイントを紹介

結納の顔合わせで服装をワンピースにするなら、どんなことに気をつけて選んだらいいのか悩みませんか? ...

結婚式での上着やジャケットの選び方のマナーやおすすめを紹介

結婚式で上着やジャケットを着て行くなら、どんな物を選んだらいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。...

結婚に反対!親が娘の結婚に反対する理由と親を説得する方法

好きな男性と結婚したいと親に報告した時、結婚に反対されてしまうと、とても悲しい気持ちを抱えることにな...

両家顔合わせの場所決めとは?遠距離のときはココがおすすめ

遠距離の結婚相手との両家顔合わせは場所をどこにするべきなのでしょうか? 両親が働いていたり、体...

プリンセスラインのドレスに似合うブーケを紹介します

プリンセスラインのドレスにはどのようなブーケが似合うのでしょうか?いくつかおすすめがありますが、花嫁...

男友達に旅行に誘われた!行くか悩んだときに考えるポイント

付き合っていない男友達から突然旅行に誘われたら、彼がどうして旅行に誘ってきたのか理由も気になるし、一...

結婚式のオープニングに自作でムービーを作るコツと注意点

結婚式のオープニングで自作のオリジナルムービーを流したいという人もいるでしょう。 せっかくの結婚式...

フラッシュモブを結婚式でしたい!簡単そうで実は難しい

結婚式でフラッシュモブをしてみたいけれど簡単には出来なそうですよね。成功させるにはどのようなことが必...

結婚式の準備で疲れたと感じる女性へ。準備疲れを解消する方法

結婚式の準備を始めると、思っていた以上に決めることがたくさんありすぎて、結婚式の準備に疲れたと感じる...

顔合わせのしおりを手作りしよう!自分で作るときの作り方

両家の顔合わせのとき、顔合わせのしおりを用意しようか悩んでいる人もいますよね。簡単な作り方がわかれば...

遠距離恋愛で結婚するときの住む場所を決めるポイント

遠距離恋愛を長い期間続けてきて、もうすぐ結婚!しかし、住む場所で意見の食い違いが…。 結婚をし...

スポンサーリンク

いとこの結婚式に着物を来ていく前に、着物の種類について知ろう

一般的に結婚式に着られる着物は以下の通りです。

着物の種類、特徴を把握して、自分の立場に合わせたものを選びましょう。

【第一礼装】

  • 黒留袖…新郎新婦に最も近しい立場である母、祖母などが着ることが多いです。
  • 色留袖(五つ紋)…黒地以外の色の着物で模様があります。五つ紋だと黒留袖と同等の格です。
  • 本振袖(大振袖)…振袖より袖や裾丈が長いです。豪華なので目立ちます。

【準礼装】

  • 色留袖(三つ紋・一つ紋)…五つ紋より控えめなので幅広いシーンで使えます。
  • 訪問着…色留袖の紋なしバージョンです。
  • 振袖(中振袖・小振袖)…成人式に着る方が多いです。

いとこの結婚式に着物を選ぶ時は、未婚か既婚かで着るものが変わります

従姉妹という関係は、親族の中では遠い方であり、友人知人よりは近いという中間的な立場です。そのため着物を着る際は、どの格に合わせるべきなのか迷いますよね。

「未婚」か「既婚」かで着られる着物も異なってきます。

【未婚の方】振袖

振袖は未婚の方の正礼装ですが、若い方が着るというイメージが強いようです。もし年齢的に振袖を着ていいのか迷うという方は、「色留袖」や「訪問着」をおすすめします。また「本振袖」の場合は花嫁が着る可能性もありますので、花嫁より豪華な衣装は避けましょう。

【既婚の方】黒留袖

地域性にもよりますが、黒留袖は親族の中でも最も近しい人物が着ることが多いので、もしあなたが従姉妹で結婚式で黒留袖を着る予定なら念のため周りの親族と確認し合った方がいいでしょう。既婚の親族の方は全員黒留袖で揃えるというお家もあれば、従姉妹という立場で黒留袖は格が高すぎると考えるお家もあります。

【既婚未婚問わず】色留袖(五つ紋、三つ紋、一つ紋)、訪問着

既婚未婚問わず着れるのが色留袖、訪問着です。華やかな色、模様が特徴です。紋の数が多いほど格が上がり五つ紋の色留袖は黒留袖と同等になるので、従姉妹という立場では三つ紋、一つ紋を選ぶという方が多いようですが、五つ紋でも何も問題ありません。周囲とのバランスを考えて決めましょう。紋をなくしたら訪問着になります。濃い色だと黒留袖と見間違われる可能性があるので、結婚式参加で色留袖を選んだ場合におすすめなのは、パステルカラーなどの淡い色です。

いとこの結婚式に着物で行く時に気を付けたいマナー

着物で結婚式に参列するときに、気をつけておきたいマナーをご紹介します。

姿勢を大切に

着物を着ていると普段より気をつけておきたいのが立ち振る舞い、姿勢です。しゃんと座っておくと風格が出ます。普段着慣れていない方は、歩き方も気をつけましょう。ゆっくりと小股で歩くと上品に見えます。トイレに行く時も着崩れには気をつけてください。

コーディネートが大事

着物でもドレスでも、大事なのはコーディネート。着物に明るい色を選んだなら、小物は白でスッキリと。派手な模様なら、髪はシンプルにまとめるようにしましょう。ゴチャゴチャさせないよう、バランスをとることが大切です。

派手なヘアセット、着付けはNG

成人式の時と同じ振袖を着るのは全く問題ありませんが、逆毛を立てたり高さを出した派手なヘアセットは、成人式ではOKでも結婚式ではNGです。ヘアスタイルはシンプルにまとめて着物の美しさを際立たせるようにしましょう。ヘアアクセサリーも華美なものより、パールやかんざしなど上品なものが良いです。

アクセサリー類は基本的につけない

和装では、結婚指輪意外のピアス、イヤリング、ネックレス、時計などのアクセサリーは基本的につけないことがマナーとされています。着物の柄や襟元がもともと華やかなので、アクセサリーをつけなくても見栄えが良いです。ネイルも上品でシンプルな色にしておきましょう。

結婚式に限らず幅広く着られる着物は訪問着

黒留袖や色留袖は、結婚式の際にいとこの方も着れる礼装ですが、地域性や親族間のルールが異なり迷う…という方は「訪問着」がおすすめですよ。

一歩控えめにしたい場合

訪問着は、色留袖に次ぐ格の高い着物で結婚式にふさわしいです。新郎新婦の両親や祖母、兄弟姉妹が黒留袖や色留袖を着るという場合、一歩控えめな装いにしたい場合は訪問着がおすすめです。

既婚未婚問わず着られる

訪問着は結婚の有無にかかわらず着ることができます。また振袖は若い方向けという印象ですが、訪問着でしたら落ち着いた着こなしをすることができ、年齢を問いません。

幅広い場面で活躍

格が高い着物は着る場面が限られますが、訪問着でしたら結婚式に限らず、お宮参りや七五三、お茶会、パーティーなど幅広いシーンで着ることができます。普段着感覚で着ているという方も多いぐらい、一着持っておくと便利なのが訪問着なんです。帯の種類を変えたり小物の種類を変えたりして、TPOに合わせてコーディネートを楽しみましょう。結婚式に参加するときの訪問着の着こなしは、華やかさを意識するといいですよ。

注意点として、結婚式参列でいとこが訪問着を着るのはカジュアルだという印象を持つ方もいるので、親族間でよく確認しておきましょう。

いとこの結婚式に着物ではなく、ドレスで出席する場合

いとこの方は、着物でなくフォーマルなドレスで結婚式に参加しても、もちろんOKです。

  • 全身黒&白はNG
    親族だからといって全身黒にしたりと、控えめにする必要はありません。華やかな色のドレスで結婚式を彩りましょう。ただ、ドレスの場合は白は避けてください。ベージュや淡いピンクも光の加減で白っぽく見えやすいので、濃い色の小物を合わせたり工夫が必要です。若い方はピンクやネイビー、既婚の方はブラウンやグレーなど落ち着いた色がおすすめです。
  • スカート丈は膝丈で
    膝が出るミニ丈はNGです。膝の隠れるドレスにしましょう。また生足はNGなので、肌色のストッキングを着用しましょう。
  • シューズにも注意
    ミュール、サンダルなど、かかとやつま先が出るシューズはカジュアルな印象となり、マナー違反です。夏でもNG。かかとは出てもOKとされていますが、かかともつま先も隠れているパンプスなどを選んだ方が無難です。ヒールは低すぎず高すぎない5~8cm程度あるものがおすすめです。フラットパンプスはカジュアルなので、注意しましょう。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:666 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 666