結婚式で青いカラードレスを着るときときは青いドレスに合わせるブーケ選びにも悩みます。
大切な結婚式だからドレスもブーケも自分好みのもので、より素敵に見えるものを選びたいものです。
そこで、青いカラードレスに合わせたブーケの選び方やウエディングブーケの選び方のポイントについてお伝えしていきましょう。
これで、悩んでいたブーケ選びもポイントがわかり、ドレスに合わせてコーディネートすることができるでしょう。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
年の差結婚を反対する親の説得方法。親を安心させるための接し方
年の差のあるカップルが悩むことの一つに、親への報告があるのではないでしょうか。特に父親への報告は、頭...
-
婚約ネックレスのお返しは必要?お返しの考え方とプレゼント選び
婚約指輪ではなく婚約ネックレスをもらったら、お返しは必要なのか必要ないのかで悩んでしまうことがありま...
-
婚姻届の提出先は?土日に婚姻届を受理してもらいたいときの方法
二人の記念日に入籍をしたいとき、その日は土日だった場合は婚姻届の提出先はどこになるのか気になる人もい...
-
子連れ女性の再婚・男性の気持ちと子供の気持ちを理解して再婚を
一度離婚を経験したシングルマザーの中には、お付き合いをしている男性にプロポーズをされ、子連れでの再婚...
-
マリッジブルーは男性にもある!音信不通になったときの対処方法
マリッジブルーで男性との音信不通になってしまったときにはどうしたらいいのでしょうか? これから...
スポンサーリンク
花嫁の青いカラードレスに合わせる相性の良い人気ブーケとは
お色直しの際に、青いカラードレスを着たいと思っている花嫁さん、いますよね。青のカラードレスも、着てみると、神秘的で、落ち着いていて、賢い女性というイメージがあります。
青いカラードレスには、青のブーケが合う
後はあなたの好みだと思います。全て青系統のブーケで青のカラードレスに合わせてもいいですし、結婚式を意識して、白数本いれても、結婚式らしくなります。もう少し色にバラエティが欲しいのなら、紫も入れてバランスを保つと良いと思います。
結婚式なら、白を混ぜた方が花嫁らしくなるかもしれませんね。
結婚式でカラードレスを青にするならブーケもブルーの同系色でまとめる
また、青系のブーケはもしかしたら、生の花では見つけにくいかもしれません。そんな時は造花で代用しましょう。
新郎も似たような造花のブートニアを身につければ、更に新郎新婦の服装に統一感が生まれます。新郎新婦、お互い、青が好きなら、そうやって、色や造花で似たような種類を身にまとって、周囲に新郎新婦のラブラブさをみせつけましょう。
また、ドレスを強調したいのなら、あまり豪華なブーケにはしないで下さい。豪華なドレスに豪華なブーケは不釣り合いになります。
シンプルな青いカラードレスならブーケの色で引き立たせるのもオススメ
カラードレスが淡い青色の場合はブーケをワンポイントにする手も
その場合新郎のブートニアにもブーケと同じにしたら、お揃いで、まるでペアルックになります。
あなたがどのくらい濃い青のカラードレスを選ぶかにもよります。薄いのであれば、薄いパステルカラーを集めた、可愛らしいブーケを合わせて、ブーケにワンポイントになってもらいましょう。
ウエディングブーケを選ぶときはイメージを明確にするのもポイント
独身時代から、自分がウエディングドレスを着るのなら、こんなタイプのウエディングドレスを着たい。そんな強い願望をお持ちの方は、イメージがハッキリしているので、ウエディングドレスを選ぶにも、そんなに時間はかからないと思います。
どんなウエディングドレスが良いのか、あまり考えたことがない方にとっては、結婚式で着る衣装を選ぶにも、悩みますよね。
どんな結婚式にしたいのか、願望をはっきりさせることです。一度決まれば、ウエディングドレスの種類も決まります。カタログなど参考にして、方向性を決めましょう。
ウエディングブーケはドレスとの相性や予算にも注意して選びましょう
最後に、この点にも注意して、ブーケを選んで下さい。それは、ブーケの値段です。ブーケの値段にも注意して、あなたが選んだ青のカラードレスに最も合うブーケを選んで下さい。
青のブーケとなると、もしかしたら、造花になるかもしれません。生花は、高いもので5万円くらい、安いもので大体3万円くらいです。案外、高いと思います。
あまりウエディングブーケに費用をかけたくないからと、持ち込みをする方もいます。それができるかどうかは、会場により異なる様です。コーディネーターの方ともよく打ち合わせをして、ウエディングブーケの持ち込みが大丈夫なのかどうか、確認も怠らずにしましょう。