結婚式で使うウェルカムボードは、専門のプロにお願いする場合と、友だちや知り合いににお願いする場合がありますよね。
新郎新婦から依頼されたのであれば、出来るだけ心を込めて、素敵なものにしたいものです。
その時に文字を手書きにしようと思った時に困るのが、「どんな言葉を入れるべきか」、「どんなフォントにしたら良いのか」など、色々な事ですよね。
そんな楽しくてちょっと悩む、ウェルカムボードの文字を手書きにする時におすすめなアイデアのいくつかをご紹介しますので、是非参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
休日の過ごし方!夫婦円満な家庭を築ける夫婦の過ごし方をご紹介
世の中の夫婦は休日にどのように過ごしているのか気になることもありますよね。自分の夫にマンネリを感じて...
スポンサーリンク
ウェルカムボードに文字を手書きする時、入れる言葉を整理しよう
ウェルカムボードは写真を入れたり、絵を描いたり、お花を敷きつめたり様々なデザインができます。しかし何にせよ新郎新婦の名前や、日付は入れておくのがおすすめです!
ウェルカムボードに入れると良い情報
- 「WELCOME」「THANK YOU FOR COMING」などタイトルメッセージ
- 新郎新婦の名前
- 挙式の日付
これらが定番です。お好みで式場名を入れてもOKです。
色々のせようとするとゴチャゴチャしてしまうので、シンプルにまとめましょう。
ウェルカムボードに文字を手書きする時のメッセージを決めよう
メッセージを決めたら、全体のバランスを上手く考えながら書いていきます。
SNSや画像検索を利用して、理想的な文字の雰囲気を見つけるのがおすすめですよ。
すでに結婚式を終えた花嫁さんやプレ花嫁さんたちがたくさん投稿しています。
こんな感じにしたい!という文字の形を見つけたら、見本にしつつ下書きしていきましょう。
ウェルカムボードに文字を手書きする時は、フォント選びも大事
ウェルカムボードの文字は、フォントによって大きく雰囲気が変わります。
筆記体にすると大人っぽく洗練された雰囲気に、ポップな字体にすると明るく可愛らしい雰囲気のウェルカムボードを作れます。
手書きにしたい場合はそのフォントと見比べながら、一字一字手書きしていきましょう。
ウェルカムボードに文字を手書きするのが苦手という方は
ウェルカムボードの文字を手書きで書きたいけどレタリングが苦手という方は、見本を作ってそれを写すのが手軽でおすすめです。
- カーボン紙
カーボン紙を使って写し取る方法があります。カーボン紙は、二枚重ねになっていて一枚目に文字を書いたら二枚目にも写されているという紙です。パソコンでフォントを組み合わせてデザイン・印刷し、その上にウェルカムボードの用紙、カーボン紙を挟んでペンでなぞれば正確に写し取れます。 - トレーシングペーパー
トレーシングペーパーを使って、反転させて印刷した文字を鉛筆でなぞって、ウェルカムボードの紙に転写するという方法もあります。トレーシングペーパーは文房具屋、100均にも売っています。もしくはトレーシングペーパーに文字を書いて写真の上に重ねてそのまま使用しても、ふんわりフィルターがかかったような印象に仕上がり高級感&センスがアップしますよ。 - いっそのこと印刷する
上手くいかなかったらいっそのこと印刷してしまうのもありです。手書きは味わいある雰囲気が出せて人気ですが、時間のない時や忙しい時はパソコン内でデザインして印刷しちゃいましょう。文字だけを印刷して、その後ペンで好みで枠を付けたり影を付けて装飾しても雰囲気が出ていいですよ。
素敵なウェルカムボードが出来たら、結婚式会場との確認を取ろう
ウェルカムボードを持ち込む時は、一応結婚式会場に確認しておいた方がいいことがあります。新郎新婦にウェルカムボード作成を依頼された場合は、新郎新婦に聞いてみましょう。
どこに置けるかを確認しておく
ウェルカムボードを置く場所は様々で、入ってすぐの入口にイーゼルで立てかけたり、受付の棚に小さめに飾ったり、披露宴会場の入口でテーブルの上に飾ったり…と会場によって異なります。置く場所によって合うウェルカムボードのデザイン、大きさも変わってくるので、これはあらかじめ確認しておきましょう。またイーゼルを使う場合は式場で貸し出してもらえる場合とそうでない場合があるので、これも合わせて確認しておくことをおすすめします。
当日ウェルカムボードを飾り付ける場合は、余裕を持って
当日のウェルカムボードの飾りつけは、自分で行う場合と式場スタッフが行ってくれる場合があります。新郎新婦がウェルカムボードを作成して持ち込む場合は仕上げ(設置・飾りつけ)は式場スタッフが行ってくれることもありますが、作成を依頼された友人などであれば仕上げは自分たちで行うことが多いでしょう。