結婚式に出席する時に準備するものの第一位とも言うべきアイテムのひとつがパーティードレスですよね。
しかし、パーティードレスだからといってなんでも良いわけではありません。
特に結婚式に出席するとなると、色やデザインなどで気をつけなくてはいけないこともあります。
そんな結婚式のパーティードレスの選び方のあれこれについてご紹介しますので、是非参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
婚約ネックレスのお返しは必要?お返しの考え方とプレゼント選び
婚約指輪ではなく婚約ネックレスをもらったら、お返しは必要なのか必要ないのかで悩んでしまうことがありま...
-
余興をお願いした時のお礼は、グループの場合どうしたら良いのか
結婚式で友達に余興をお願いした時にお礼を渡す場合と渡さない場合があります。 仮にお礼を渡す場合、そ...
-
披露宴の演出は全員参加型で思い出に残る式を!楽しめるアイデア
披露宴では、来てもらったゲストの方たちにも一緒に楽しんでもらいたいと、最近は全員参加型の演出も増えて...
-
休日の過ごし方!夫婦円満な家庭を築ける夫婦の過ごし方をご紹介
世の中の夫婦は休日にどのように過ごしているのか気になることもありますよね。自分の夫にマンネリを感じて...
-
顔合わせのしおりの内容と作り方!しおりを自分で手作りする方法
両家の顔合わせのときにしおりを用意するプレ花嫁さんが増えています。両家の顔合わせのときは、会話がちゃ...
スポンサーリンク
結婚式に着るパーティードレスを選ぶ時の色やデザインのマナー
結婚式に着ていくパーティードレスには、マナーやルールがあります。
パーティードレスの色
ゲストとして結婚式に出席する場合は白いドレスはNG
結婚式において白は花嫁さんだけが着られる色です。主役の花嫁さんと同じ白は着られません。
また、ベージュやイエローならいいのかというと、色味によっては避けた方がいいでしょう。
写真写りによって白に見えてしまうことがあるので、明るい色なら避けたほうが無難です。暗めの色なら問題ありません。
全身真っ黒でも不幸を連想させるのでNG
ただしドレスがでも羽織や靴などに明るい差し色を加えるのであれば問題ありません。
パーティードレスのデザイン
丈の短いものや体のラインがはっきり出るような露出の多いものはNG
花嫁さんよりも目立ってしまいますし、あまり上品なイメージを与えません。
夜の正礼装はイブニングドレスと呼ばれる、胸元や背中が大きく開いたノースリーブのドレスなので、露出が多くても良いとされています。
挙式は何時であっても露出の多い服装はNG
また、動物の柄の入ったものや革製品、毛皮やファーは殺生をイメージするので結婚式では着用NGです。これはドレスに限らず羽織や小物でもいえることなので注意しましょう。
結婚式のパーティードレスは色だけではなく、合わせる小物にもマナーが
小物に関しても少し先述しましたがマナーがあります。
結婚式で身につける小物の注意点
動物に関すること以外にも、布製品や紙製品、キャラクターモチーフとなっているものは、カジュアルなイメージが強いのでNGです。
バッグ
パーティー用の小さなバッグで出席します。荷物が多くて大きなバッグを持って式場に入るのはいいのですが、大きな荷物はクロークに預けて会場にはクラッチバッグだけで入るようにしましょう。
アクセサリー
小ぶりのパールをつけるのが一般的です。シルバーでもOKですが、派手にならないような控えめのものにしましょう。ゴールドや色物は派手なのでマナー違反になります。
イヤリングやピアスの場合は、大きく揺れるようなものはNGです。家庭が揺れて不安定になるといういわれがあるので、特に年上世代から指摘を受けやすいアイテムとなります。
動かないようなものが安心ですが、振り幅が小さく小ぶりなイヤリングならOKですよ。
腕時計
もうひとつ、実は知らない人も多いマナーなのですが、腕時計がNGだと知っていましたか?
帰りの時間や結婚式が終わる時間を「気にしている」という意味になってしまうのです。習慣でつけている人も多いアイテムなので、気をつけましょう。
生花
ヘアアクセサリーに生花をつける人がいるのですが、生花を結婚式中身に着けて良いのは花嫁さんだけです。
白ドレスと同じくらいNGとされていることなので、絶対にやめましょう。
では造花であればどんな花でもいいのかというとそういう訳でもなく、大きな花のアクセサリーは目立つのでやめた方がいいでしょう。
靴
マナーがあり、素肌に近いベージュのストッキングに、5cmほどのヒールのパンプスの着用が基本となっています。
- つま先やかかとの見える靴は正装ではないのでNG
- 高すぎるヒールも目立ってしまうため結婚式の場にはふさわしくない
たとえ寒い冬の結婚式であっても、黒タイツやカラータイツも正装ではないので着用は出来ません。
結婚式コーデは、パーティードレスをベースに配色を考えよう
いざ結婚式用の衣装を揃えようと思っても、何をベースに選んだらいいかわからないと悩むことはありませんか?
好きな色のものだけ合わせたらいいのかというと、また違うのです。
ドレスを基準にコーディネートすると配色が考えやすくなります。
結婚式の衣装で着る色は3色が基本
このバランスが一番きれいに見えて失敗しないのです。
メインカラー
面積の大きなアイテムで使用するので、パーティードレスの色が自然とメインカラーになりますよね。
アソートカラー
羽織物の色を選ぶと配色が楽になります。ドレスに馴染む色でもいいですし、全く違った色でもOKです。ドレスと相性の良い色を選びましょう。
羽織物はアソートカラーになるので、バッグか靴の色も羽織物に合わせます。
アクセントカラー
バッグをアソートカラーに合わせた場合、靴に使用する色が3色目のアクセントカラーとなります。
こうなった場合、靴も黒いパンプスにして、アソートカラーにするとさらにどっしりとした印象となるので、バッグをベージュにしてみます。
そうすると、全体は暗めでも真ん中に明るい色が来るのでメリハリのあるコーディネートになりますよね。
濃いピンクの半袖のドレスで羽織物がない場合は、靴とバッグを黒にしてアソートカラーに設定し、白パールのネックレスをアクセントカラーにしてもいいのです。
組み合わせは自由なので、色々なコーディネートをしてみるととても楽しいですよ。
パーティードレスで人気のブルーを上手に着こなす色の組み合わせ
ブルーのパーティードレスはピンクに次ぐ人気色です。
ブルーはイギリス王室を象徴する色、高貴な印象の色
ブルーのドレスを選ぶときも3色コーディネートが簡単ですが、黒や白以外で合わせやすい色が分からない!と思う人もいるでしょう。
カラーダイヤルでは青の反対色は黄色寄りのオレンジになり、その両隣は赤みがかったオレンジと黄色です。
よって、ブルーのドレスに合わせるカラーで最適なのはイエロー、オレンジ系となります。
とはいえ、はっきりした色味のオレンジをもってくると強すぎるので、色味の強いベージュがおすすめです。
ロイヤルな雰囲気も出るのでパーティーにはぴったりですし、靴もバッグもベージュにしても重たくなりません。
パールのアクセサリーとの相性も抜群ですよ。
パーティードレスで人気なベージュのドレスを上手く着こなすには
どんな人でも似合い、合わせる色にも困らないので人気色であるベージュ。
ですが、そんな万能カラーのベージュのドレスでも選び方を間違えると、ぼやけて見えたり白と間違われたりすることがあります。
写真のフラッシュで色が飛んでしまったり会場の証明の色に馴染んで白っぽく見えないように、ピンクベージュやオレンジベージュなどの、色味の強いドレスを選びましょう。
ベージュのみのコーディネートは白っぽく見えてしまうのでNG
黒やネイビーなどの濃い色を加えて、花嫁さんと少しでも重なりそうな配色は避けましょう。
ベージュは肌に近い色、ボディーラインの目立つ衣装もNG
ふんわりしたシルエットのものを選びましょう。
色々考えると難しく感じるかもしれませんが、実際そんなに難しくはありません。
とりあえずドレスだけ決めてしまえば、後は選びやすくなるので自然と決まっていくものです。
一度お店に行ってどんなドレスがあるのか見てみるとイメージが沸きやすいのでおすすめです。