結婚式でヒールの太い靴を履くのはいいのかと悩んでいるあなた。
残念ながら、結婚式のマナーとしては太いヒールの靴はオススメできません。
そこで、結婚式のお呼ばれで履く靴のマナーについて、おすすめ対策や靴ずれ防止などお伝えしていきましょう。
これを読めば、結婚式ではマナーを守った装いをするべきなのがわかり、ヒールが履き慣れないあなたのためにおすすめな対策もわかります。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
結婚式の装花を節約しながらも華やかで素敵な式にする方法を紹介
結婚式の装花を節約したいけど、寂しい結婚式にならないかと不安なあなた。 結婚式をできるだけ節約する...
-
仕草に心理が隠されている?男性がする行動からみる好意ある仕草
男性がする仕草にはどのような心理が隠されているのでしょうか?女性の場合は、そんなに興味のない相手でも...
-
子連れ女性の再婚・男性の気持ちと子供の気持ちを理解して再婚を
一度離婚を経験したシングルマザーの中には、お付き合いをしている男性にプロポーズをされ、子連れでの再婚...
-
結婚式にぴったりなネイルにしたい!お呼ばれネイルのおすすめは
結婚式の出席することになったら、メイクや髪型だけではなく、ネイルもばっちりにしたいですよね。 しか...
スポンサーリンク
結婚式のお呼ばれでヒールの太い靴を履くのはやめた方がいい
結婚式で履く靴は、
- かかとや指が隠れるパンプス
- 5cm以上のヒール
が適しています。
しかしヒールを履きなれていない場合は、細いヒールより安定感のある太いヒールのものを選びたいですよね。
太めのヒールは避けたほうが無難
結論から言うと、結婚式参列に太めのヒールパンプスを履いてもマナー違反ではありません。細いヒールが苦手な方、普段履きなれている太いヒールのパンプスを履きたいという方も多いでしょう。
しかし、デザインにもよりますがヒールが太めだと少しカジュアルな印象になってしまいます。
ウェッジサンダルやチャンキーヒールは避けましょう。
結婚式ではヒールが太い靴よりも細い靴の方がフォーマル
細いヒールパンプスの方がフォーマル
結婚式のようなフォーマルな場では、細いヒールパンプスの方がよりエレガントな装いです。
ピンヒールである必要はないので、細いヒールは苦手という方は、ヒールに幅がありつつ横から見れば細く見えるヒールの形のものもあるので、そういったものを選ぶのがおすすめですよ。
つま先部分が厚い前厚のあるヒールも、フォーマルにはあまり適しません。
苦手な方は高すぎないヒールを
結婚式に履いていくのにおすすめなヒールの高さは、5cm~7cm程度。
立つ場面や歩く場面も多いので、履きやすいものを選びましょう。5cmは高すぎず引くすぎない高さでちょうどよく、ヒール初心者の方にもおすすめ。ベーシックなものを一足持っていればビジネスシーンにも使えます。
ストラップ付きのものでもOK
足首にストラップがついているパンプスは、結婚式にもOKです。ストラップがしっかり固定してくれるのでかかとがぱかぱかしてしまう心配がなく、安心して履いていられます。
ヒールが苦手な方は、ストラップ付きのものがおすすめですよ。ちなみにバックストラップパンプスは、かかとが出ること自体はマナー違反ではありませんが、爪先もかかとも隠れるタイプのものを選んだ方が無難です。
透明のバンドをつけるという方法も
ストラップのないパンプスで、かかとがぱかぱかしてしまうという場合は、ミュール用の透明のバンドをはめるという方法もあります。
履き慣れた太いヒールの靴は結婚式の会場で履き替えればOK
ヒールは試し履きをしておこう
結婚式用に新しくハイヒールの靴を新調した時は、当日までに試し履きをしておきましょう。
お店で試着した時はちょうどよくても、実際に歩いてみるとサイズが合わないということはよくあります。
着用感が当日までにわかっていれば、中敷を敷いたり靴ずれ防止シールを貼って対策することができるので、試し履きは必須です。
会場でヒールに履き替える
移動距離が長い時は、ハイヒールの靴やパーティー用の靴だと大変なことが多いです。
そんな時は会場まで歩きやすい靴で行って、会場に着いた時に履き替えればOK。
雨が降っている時も、靴の濡れや汚れを防ぐことができるので有効です。
ゲスト用の更衣室か、もしくはトイレでささっと履き替えましょう。履き替えたものはクロークに預けておきます。
細いヒールに慣れない場合は足の負担を軽減する靴ずれ対策がオススメ
細いヒールに履きなれない場合、新しい靴を履く時は、靴ずれ防止グッズを存分に利用しましょう。
部分用パッド
かかとや、指や骨に当たって痛いところには、粘着式のパッドを貼りましょう。布タイプのもの、ジェルパッドタイプのものなどがあります。靴ずれも防止できますし、サイズ調整にも有効です。パンプスの内側の色に合わせたものを選ぶと目立たないのでおすすめ。
クッション中敷き
ヒールを履いている時に辛いのが足裏の痛み。この場合は中敷きをクッション性のあるものに変えることで軽減できます。ヒールシューズは爪先が滑ることで痛みを感じるので、ずれ防止のパッドなどもおすすめです。
あらかじめ絆創膏を足に貼っておく
事前に試し履きをしておいて、痛む部分がわかれば、あらかじめ絆創膏を足に貼っておくのも有効です。
かかとや小指など、特に靴擦れしやすい部分は事前に保護しておきましょう。
結婚式ではマナーを守ったスタイルで参加しましょう
普段履きなれないヒールを履くのは大変ですが、結婚式ではフォーマルな格好で、お祝いの気持ちを示すのが大切です。
結婚式には両家両親や親戚、また会社関係の人が参加することもあります。
ゲストのファッションによって新郎新婦のイメージを悪くさせてしまうようなことは避けましょう。自分本位な格好は×です。
結婚式にゲストがマナー違反の服装をしてしまうのは、新郎新婦やご家族の立場からすると悲しいと思ってしまう方もいます。お祝いしてくれる気持ちがないのかな、軽んじているのかな…と思わせてしまうかもしれません。