結婚式の引出物をゲストの自宅などに宅配で郵送することを検討している方もいるのではないでしょうか。引き出物を郵送することは、ゲストに対して失礼になるのではないかと考える人もいることだと思います。
最近では、結婚式の引き出物を宅配サービスを利用して、後日郵送する人も増えてきました。宅配サービスのメリットとデメリットを知って、利用するか考えてみましょう。
また、宅配サービスを利用するときに、ゲストに失礼だと思われないようにする方法についてもご紹介します。
自分たちの結婚式をより良いものにできるように考えてみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
婚姻届の提出は一人でもできる!必要なものや届出先・届け出方法
忙しいカップルの中には、二人の予定が合わずに婚姻届を一人で提出する人もいるのではないでしょうか。特に...
-
初デートは会話の「たちつてと」を意識して!会話上手になる方法
好きな男性と初デートの日を迎えたら、どんな会話をすれば良いのかわからずに、少し緊張してしまうものです...
-
両家顔合わせに兄弟を呼ぶ場合にかかるお金は自分たちの負担です
結婚することが決まり、両家顔合わせの食事会を開催するとなると、結構なお金がかかります。さらに兄弟を呼...
-
余興をお願いした時のお礼は、グループの場合どうしたら良いのか
結婚式で友達に余興をお願いした時にお礼を渡す場合と渡さない場合があります。 仮にお礼を渡す場合、そ...
スポンサーリンク
引出物を宅配で送るのは失礼?色々な感じ方
結婚式での引き出物は結婚式に来てくれたゲストへの感謝の気持ちを込めておくる贈呈品です。
最近の結婚式では、新郎新婦がゲストに喜んでもらえる引き出物を自由に選ぶということも増えて来ていて、ゲストの年代や性別によって引き出物を変えるということもあります。
引き出物に対する考え方の違い
引き出物は、ゲストの方からいただいたお祝い金に対するお返しと考えている人もいるかもしれませんが、実際には、お返しではなくゲストの方へ
という感謝を気持ちを表したものです。
一般的な引き出物は、中心となるギフトの他、引菓子や地域ごとのしきたり品の3つ程度を一緒に入れることが多いようですが、これも地域によっては様々です。
引き出物は、大きな袋にこれらの品をまとめてゲストに持ち帰ってもらうため、重たい引き出物だと、持ち帰るのが大変になります。
この際、「引き出物は後日郵送する」という旨の案内を各席に添えてお知らせするとゲストに「なんで引き出物がないの?」と思われることもありません。
引出物は宅配サービスを利用したい!宅配サービスのメリット
結婚式では、用意された引き出物を持ち帰ることが多いですよね。
引き出物にも種類は色々ありますが、地方によっては引き出物は重ければ重いほど良いとされているところもあり、そのような結婚式に出ると、引き出物の量と重さにびっくりすることもあります。
引き出物は何が入っているかという楽しみもあるものですが、自宅に持ち帰らなくてはいけないので、重たいほど移動するのに苦労するということもあります。
結婚式後の荷物が軽くて楽というメリット
その点、引き出物を宅配で後日送られてくると、当日の荷物の負担がなくなるので、身軽で移動出来るということが大きなメリットです。
友人の結婚式の場合、そのまま2次会に参加するという人も多いでしょう。
引き出物の宅配サービスを使うと、このようなメリットがあるため、利用する人も増えているようです。
引き出物の宅配サービスは失礼?宅配サービスのデメリット
宅配サービスを使って引き出物を送るということは、送り先の住所や電話番号、氏名といった細かい個人情報が必須です。
引き出物を宅配便で送る場合も再度住所を確認する作業が必須
引き出物の宅配サービスを使う場合も、招待状と同じように住所や名前の念入りな確認が必要になります。
業者に依頼する場合でも、引き出物の送り先は自分で用意することになるので、特に引き出物を人によって振り分けている場合などには、入念なチェックが必要です。
招待状を送った時期と、引き出物を送る時期には、数ヶ月の期間が空いている
もしかするとこの間に転居している人もいるかもしれませんので、招待状に使った住所データをそのまま使うのは避けた方が無難です。
また、招待状を送る時には記入の必要がなかった送り先の電話番号も、宅配便を送る際には必要になりますし、引き出物1つごとに送料がかかります。
特に年配のゲストの方にとっては、引き出物をはじめとした贈り物は手渡しがマナーという考えの方もいます。
そのため、引き出物が宅配便で送られてくることが失礼と感じる人がいるのも事実。
引出物を宅配で届けるときのゲストへの案内方法
結婚式に招待される側からすると、結婚する2人のお祝いをしたいという気持ちはもちろんですが、豪華な料理を頂いたり、引き出物が楽しみのひとつという人も多いでしょう。
引き出物の宅配サービスも、年々利用者が増えてはいるものの、やはり、引き出物は当日招待客に持ち帰ってもらうという形がまだまだ主流です。
宅配にするなら、あらゆる方法で事前に通知をしておく
まだ新しい形のサービスである引き出物の宅配サービスは、自分たちと同じ年代の友人や職場の同僚に共感してもらい、喜んでもらうことも多いですが、初めて引き出物を送られるゲストにとっては戸惑ってしまうこともあります。
そのため、いきなり当日に引き出物を宅配する案内をするのではなく、前もって案内をして知らせておくことは大切です。
親戚の場合は、親から伝えておいてもらえると安心です。
式当日も、式を進行する司会者から口頭でも案内してもらうようにしましょう。
また、席次カードと一緒に、「引き出物は後日郵送いたします」というメッセージを一言添えておけば、ゲストも安心できるでしょう。
引出物宅配サービスを利用するときに失礼だと思われない方法
感謝の気持ちを込めて送った引き出物が、受け取ったゲストに失礼と捉えられてしまうと、悲しい気持ちになりますよね。
引き出物を宅配することは、まだ世の中に浸透していないため、初めてこのサービスを知ったというゲストの方も中にはいるでしょう。
宅配で送る引き出物が失礼だと思われないためには、入念な通知が必要ということは前項でもご紹介しましたが、他にも方法があります。
小さなサイズのお菓子を引菓子として渡す
当日、引き出物ではなく、軽いプチ菓子を引菓子をしてお渡しする方法です。
小さな引菓子であれば、持ち帰るのも負担にはなりませんし、まったく物を持ち帰らないよりはもらう側としたら嬉しいもの。
ゲストを見送る際に、感謝の気持ちと共に引菓子を渡せば、ゲストも嬉しい気持ちになるでしょう。
結婚は、自分たちがするものですが、両家の考え方も尊重しながら、一番良い方法を見つけて、素敵な結婚式にしたいですね。