二人の記念日に入籍をしたいとき、その日は土日だった場合は婚姻届の提出先はどこになるのか気になる人もいるのではないでしょうか。
役所の窓口が営業していないときは、婚姻届を提出することができないのか気になることだと思います。
ここでは、婚姻届の土日の提出先と、受理してもらう方法についてお伝えします。結婚記念日にこだわりた人は、万全の用意をしてミスのないように準備をしましょう。
結婚記念日を二人の記念日にして、末永く幸せに暮らしてくださいね。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
ネイルで指先も綺麗に!結婚式の花嫁のネイルデザインのポイント
結婚式は花嫁さんにとって特別な日です。一番輝く自分になるために、指先から綺麗にしてハレの日を迎えたい...
スポンサーリンク
土日の婚姻届の提出先は?対応窓口は時間外窓口
そんな夫婦になる上では絶対に欠かすことができない準備があります。「婚姻届の提出」です。
婚姻届は窓口に提出した日が入籍日、つまり「結婚記念日」となりますので、日にちにこだわって提出するという人も少なくないでしょう。
婚姻届の提出先である役所は基本的には平日のみしか開いていない
希望の入籍日が土日の場合にはどうしたら良いのか?と悩むこともありますよね。
そこでここでは土日に婚姻届を提出したい場合の解決法についてお伝えします。
婚姻届を提出するのに時間や曜日は関係ない
役所では開庁時間外でも対応してもらえる「休日・夜間専用の窓口」がある場合が殆どです。
基本的にはこの窓口に婚姻届を持っていけば、日時に関係なく対応してもらうことが可能となっているのです。
土日は婚姻届の受理が可能か提出先に確認しておくと安心
婚姻届の提出にあたって「休日・夜間専用窓口」を利用される場合にはある注意点を知っておく必要があります。
「全国すべての役所で夜間窓口があるわけではない」ということ
婚姻届の提出先で不安にならないようにするためにもぜひ一度役所の開庁時間内に確認してみて下さいね。
土日に提出先に届け出た婚姻届が受理される日について
一方で土日に時間外窓口で婚姻届を提出する場合には「あるポイント」を抑えておかなければいけません。
時間外窓口に提出した婚姻届は「預かり」であって「受理」ではない
提出先が時間外窓口の場合だと、婚姻届はあくまでも預かるだけになり、婚姻届の内容のチェックは役所が開庁してからになるのです。
ただ、もしも「内容に問題があるようであれば入籍日がずれてしまう」場合がありますので、注意が必要です。
婚姻届の受理日にこだわりたい!土日に受理してもらいたいときは
入籍日にこだわりたいのであれば、より一層準備は念入りに行う必要があります。
ではどのような準備が必要なのか?以下を参考にチェックしてみて下さい。
土日に婚姻届を提出する上で必要になる準備
必要な準備は主に3つ。
「戸籍謄本」と「運転免許証」と「印鑑」の用意
戸籍謄本
全ての人が用意しなければいけないわけではありません。
「本籍」と「提出先(役所)」によって必要か不要かが変わるのです。
主に用意する必要が無いのは「2人の本籍と提出先(役所)が同じの場合のみ」
どちらか一方が違う場合には違う人の分を、2人とも違う場合には2人分を用意する必要があります。
運転免許証
基本的には免許証以外でも身分を確認できるものであれば問題ありません。
ただ、顔写真のついていない身分証だと2つ以上必要になる場合がありますので、婚姻届の提出先の役所に確認しておくようにしましょう。
また、身分を確認できるものはあくまでも現物が必要で、コピー等ではありませんので注意が必要です。
印鑑(三文判)
婚姻届を土日に受理してもらうためのポイント
いかがでしたでしょうか。
必要書類は前もって揃えて、婚姻届に記入した内容に間違いは無いか一通りよく目を通すようにしましょう。
確認は一人で行ってしまうと間違いがあっても気付けない可能性がありますので、なるべくは婚姻する本人「たち」で行うことが大切です。
書類や記入による不備で不受理を招かないためにも念入りに確認するようにして下さいね。
そのように不安が残る場合には、婚姻届の提出前に提出先の役所に一度足を運ぶのがオススメです。
また内容に問題なかった場合でも気持ちの面で安心することができるはずですよ。