結婚式のオープニングムービーのアイデアを紹介します

結婚式のオープニングムービーを自分達で作りたいのだけれど、どんなアイデアを取り入れたら上手くいくのでしょうか?

オープニングムービーを成功させるには、まず二人がどんなものにしたいかのイメージをハッキリさせる必要があります。

そのイメージやテーマに合わせてアイデアを取り入れていくといいでしょう。アイデアを考えるときのポイントを紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

結婚式の衣装で新郎はどう選ぶべき?選ぶポイントを紹介

結婚式の衣装といえばやはり、ウエディングドレスですよね。では、新郎は何を着ればいいのでしょうか? ...

結婚式をしない人の割合はどのくらいなのか、その理由も解説

入籍はしても結婚式はしないという人が増えていると言われていますが、その割合はどのくらいなのか気になる...

婚姻届の証人にリスクはない!証人の条件と記入方法を解説

友人に婚姻届の証人になってほしいト頼まれたら、何かリスクがあるのではないかと不安を感じることもあるの...

高学歴の女性が結婚できない原因と結婚するために必要なこと

「高学歴の女性は結婚できない」と聞くと、学生時代一生懸命勉強し、せっかくいい大学いい企業へ就職したの...

兄弟からの結婚祝い!内祝いを選ぶポイントと相場・ギフトを紹介

自分たちの結婚式に兄弟から結婚祝いをもらったとき、どのような内祝いをお返しすれば良いのでしょうか。 ...

結婚式に手紙を読むことに、友人代表としてどんな内容が良いか

結婚式のプログラムの中で、友人代表スピーチとして結婚する友達へ向けた手紙を読むことがあります。 そ...

休日の過ごし方!夫婦円満な家庭を築ける夫婦の過ごし方をご紹介

世の中の夫婦は休日にどのように過ごしているのか気になることもありますよね。自分の夫にマンネリを感じて...

男友達に旅行に誘われた!行くか悩んだときに考えるポイント

付き合っていない男友達から突然旅行に誘われたら、彼がどうして旅行に誘ってきたのか理由も気になるし、一...

結婚式にネイルをする時、花嫁ならどんなネイルにする

結婚式は花嫁が一番輝く日ですから、ネイルも特別なものにしたいですよね。 思い切ってネイルサロンにお...

ブーケの作り方とコツ!花選びから基本の束ね方までご紹介

結婚式で使うブーケを手作りしたい、そんな花嫁さんへブーケの作り方やコツをご紹介します。 何事も下準...

コマ撮りムービーは結婚式の余興におすすめ!作り方をご紹介

結婚式の余興で困っているなら、コマ撮りムービーに挑戦してみてはいかがでしょうか?写真などを用意し、少...

結婚で妥協した点は顔というのが多い意見と妥協しない方が良い点

結婚を考えている今の彼氏はイケメンですか? 彼氏のことは好きでその先には結婚を考えていても顔がちょ...

結婚指輪と婚約指輪は違うブランドでもOK?重ね付けのコツ

結婚指輪と婚約指輪は違うブランドだとダメなのでしょうか?確かに同じブランドの方が重ね付けをした時に統...

結婚のプレゼントを友達へ!お祝いマナーと選び方のポイント

結婚祝いのプレゼントを友達へ贈りたいけど、どんなものを選んだらいいのか悩みませんか?せっかくなら相手...

派手なサプライズは嫌、プロポーズを断るかも?女性の本音

派手なサプライズでプロポーズをされた時はとりあえずOKするけど、後でプロポーズを断る…そういった女性...

スポンサーリンク

アイデア次第で自由自在!?結婚式のオープニングムービー

オープニングムービーは、その名の通り披露宴のオープニングで流す映像です。

1分半~2分くらいの長さのものが一般的

進行の一番始めのものなので、その後の盛り上がりを左右するとても重要なムービーとなります。

オープニングムービーには、特にこうあるべきという決まりはありません。基本的に新郎新婦の自由です。

ただし、披露宴では他にエンドロールやプロフィールムービーなども流すことが一般的なので、それらと内容が被らないようにすることが重要です。

オープニングムービーで新郎新婦の自己紹介を中心に構成して、プロフィールムービ-はカットする夫婦もいます。

やってみたいけどどんなものかピンと来ていないという人は、一度他人のオープニングムービーを見てみるといいですよ。

無料動画サイトに記念として載せている夫婦は意外と多く、「オープニングムービー」と検索するだけでも結構な数の動画が出てきます。

全く知らない人たちの動画でも面白いので、参考にしてみるのもおすすめです。

結婚式のオープニングムービーはまずテーマを決めましょう

自分の思い描く披露宴のテーマに沿ったオープニングムービーにすることが、その後の式の流れを作る上でとても重要です。

ムービーもいくつかのタイプに分かれるので、自分の理想の式がどれになるか想像しながら参考にしてみてください。

会場を楽しくさせたいなら面白いオープニングムービーにする

映画のワンシーンを真似たようなパロディムービーや、話題のドラマの主題歌をイメージしたようなムービーにすると、観ている人がみんな分かるのでゲストが楽しんでくれます。

できるだけコメディタッチの内容にすると会場から笑いがでるので、その後のプログラムが盛り上がりやすいメリットもあるのでおすすめです。

できるだけ幅広い年齢層に理解してもらえる内容にすると、出席している人たちに温度差がなくなります。

感動系のムービーで壮大なオープニングを演出する

じんわりくるような感動系のムービーから始めるというアイデアもあります。

しんみりしてしまわないかと心配になる人もいるかもしれませんが、ムービー後の新郎新婦の入場がとても神聖で荘厳な雰囲気を出したいのであればとてもおすすめの演出ですよ。

ここでうっかりしてしまうと悲壮感のある選曲をしてしまう恐れもあるので、壮大と悲壮を間違えないように注意しましょう。

アニメーションを使ったオープニングは注目度が高くなる

アニメなどが好きな夫婦という共通点があれば、大好きなアニメ映画を字幕にしてオープニングタイトルを自分たちの結婚式の名称に変えてしまうという演出もありますが、これには技術が必要なので、そういったことが得意な人がそばにいるなら候補に入れてもいいですね。

ここで披露宴の毛色が決まるといっても過言ではないので、テーマはよく考えて決めましょう。

オープニングムービーを自分達で作るときに取り入れたいアイデア

オープニングムービーは、特別な知識や技術を持っていない限り高クオリティのものは作れないと考えておいた方がいいでしょう。

あまり意気込むと失敗したり時間が無くなってしまうので、自作する場合は「少しの加工でそれっぽく」くらいを目標に作ると作業しやすくなります。

初心者にもおすすめの加工アイデア

大事なところでテキスト演出を使う

画像だけのオープニングムービーだと、観ている人には意味がよく分からない内容になってしまいます。

文字を入れるのはムービーを作る上で必須なのですが、その文字でムービーに演出をかけましょう。

テキスト演出というと、具体的にはキラキラした光が集まって徐々に文字になっていったり、音楽に合わせて文字が動いたりするようなものです。

ムービーを作るソフトによって内蔵されている演出の種類も違うので、出来るだけテキスト演出の豊富なものを選ぶと作りやすくなります。

ムービーの最初と最後はテキスト演出になるのが一般的ですが、その他にも曲の大サビに合わせて演出を使うなど、曲の盛り上がりに合わせて盛り込むとメリハリのある完成度の高いムービーになるのでおすすめです。

画像にフィルター加工をするとおしゃれな演出になる

同じ画質の映像が続くと、観ている方は飽きてしまいます。

簡単なものだとモノクロやセピアなどの色を変える加工があるので、これだけでも少し盛り込むと一気に完成度が高いムービーに変わるのでせひ取り入れてみてください。

少しずつぼかしを入れるような加工でもいいですし、手書き風のフィルタもムービーには使いやすいです。

少し画質が荒い画像に加工をすると分かりにくくなるというメリットもあります。

本当にきれいな画像だけを素材にするとなるととても大変なので、こういった加工に頼ることも自作ムービーの難易度を下げる意味でとても大事です。

結婚式のオープニングムービーのアイデアは決まっているのに…式場に相談しましょう

具体的に「こうしたい!」と思う映像がはっきりと頭の中にある場合は、その時点で詳しく式場の人にアイデアを伝えておきましょう。

内容によっては式場の方からNGが出てしまうことがある

パロディは盛り上がると先述しましたが、それも実は一部の式場ではNGがとなることもあります。

最近の式場は肖像権に関する取り扱いが厳しくなってきているところも多く、パロディや実際のキャラクターや俳優・女優の映像・音楽なども、内容によってはNGとなる可能性があるのです。

式場によってはあらかじめ肖像権に触れないための誓約書にサインをしてもらうところもあります。

時間をかけて作ってもNGが出てしまってはせっかくの努力が水の泡なので、式場との打ち合わせも密に行いながらテーマ選びをしましょう。

少し似ている程度ならOKのところが多いのですが、あまりにもグレーゾーンに足を踏み込んでいるようなものだと一度OKが出てもその後にNGが出てしまうといいこともあるので注意しましょう。

オープニングムービーでアイデアのてんこ盛りは止めておきましょう

人のオープニングムービーを見ていると、あれもいいなこれもいいなという状態になってしまい、自分のオープニングムービーでそれを詰め込みすぎるということもありますが、アイデアはたくさん入れ過ぎないように注意しましょう。

アイデアを詰め込みすぎると、映像が長くなってしまう傾向があります。新郎新婦入場前に1曲フルコーラスで映像を見るのは、招待客には正直辛いです。

長くても3分で収まるようにまとめる

また、その3分の中に出会いもプロフィールも職場も感謝の気持ちも全部全部詰め込んでしまうと、とてもせわしなく早いムービーになるので見る方は大変です。

テーマは絞ってまとまりのある内容にしましょう。

オープニングムービーには新郎新婦の用意する写真が必要

その写真が2ショット写真ばかりだと、背景の面積が少ない分同じよう亜写真ばかりが続くので飽きてしまいます。

間に1ショットの写真を取り入れるか、大勢での写真を盛り込むなど、見ていて飽きないような工夫も必要です。

一部の人にしか分からないようなネタをオープニングムービーに取り入れるのもやめましょう。招待客みんなが見るものなので、オープニングムービーで温度差を作るのはあまりおすすめではありません。

オープニングムービーは招待客に見てもらうもので、自分たちだけの思い出ではありません。

見る側にどういう感情になってほしいか、どうしたら楽しんでくれるかを考えながら作ると作るのも楽しくなるのではないでしょうか。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:666 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/kekkon-info.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 666